トートバッグを作る ~その1~

毎年何をしようか迷うGW。
例年なら釣りというのが定番だったけど今年は違う。

そう、レザークラフトがあるから!


ということで大きめのトートバッグが欲しい。
まずは革を探しにGWまっただ中の浅草橋へ。

定番のアンドレザーで牛革シュリンクを発見。
色は濃紺でいい感じなんだけどギリギリ足りないっぽい。

迷った挙句、店員さんにトートバッグを作る旨を伝える。
すると奥から濃茶のかっこいい牛革が!

聞くとタンニンとクロームの中間くらいのなめしらしい。
なるほど!と、うなづくも正直あんまり違いはわかっていない。



ひと目で気に入ってしまいトートバッグの完成図が浮かんだので即決。
なぜか腹側がとられているだけの状態は非常によい掘り出し物だった。

これでトートバッグを作る予定だ!

しっかし、スマホの写真を色が出ないな。
これからはきちんと撮影しよう。


0 件のコメント :

コメントを投稿