トートバッグ三作目を作成中!~型紙見直しの巻~

記念すべき一作目のトートは同僚に売ってしまい手持ちのバッグがゼロ。
ということでまた浅草橋へ。

今までに作ったふたつのバッグはすでに巣立っていきました。
しかし日曜に浅草橋へ行ってしまったためいつも行くお店がほとんどお休み・・・
浅草橋へ行く場合は日曜以外をおすすめします。

ここは安定のタカラ産業に狙いを絞り入店!
店員さんにトートを作りたい旨を伝えいろいろとアドバイスをいただきいざ購入。

革の名前も聞いたのですが失念・・・

覚えているのはタンニン鞣しの牛革で厚みは1.3mmくらいで1ds110円。
床面を指でなぞると指の跡が銀面に出てくるのがレッドウイングのホーウィンレザーのようです。

次にタカラ産業に行った時に詳細をもう一度確認してきます。
経年変化が相当よくなりそうなので個人的には相当気に入っています。

ただ今まで作ったトートの革より若干薄めなので型紙の見直しをしました。
この後の行程はまたアップしたいと思います。

また楽しみが増えました。


0 件のコメント :

コメントを投稿