エルバマットのシャグポーチをレザークラフト

エルバマット(茶)でシャグポーチを作成。 これは自分用。 茶に黄色のエスコードの組み合わせは個人的に好きな組み合わせ。 今使い始めて3ヶ月くらい。 かなりいい色になってきたので今度しっかり写真撮ろう。 ちょっと撮影した場所も環境も...

ローライのカメラケースを修理

地元をうろついていたら偶然写真展をみつける。 二眼レフのローライで撮ってくれるとのこと。 興味深いので覗いてみると肝心のローライのケースがボロボロ。 聞いてみると80年くらい前のものですでに縫い糸が擦り切れておりパーツが剥がれてる。 縫い跡を見てみると駒合わせ縫いだっ...

栃木レザーでタバコケースをレザークラフト

あっ、タバコを入れておくの忘れた。 というわけでタバコケースの依頼があったので作成。 かっこいいコンチョを持ち込んでの依頼でした。 コンチョを際だたせるためになるべくシンプルにしてみた。 栃木レザーのナチュラルと赤茶です。

エルバマットでIDケースをレザークラフト

会社員にはおなじみのIDケース。 今までもいくつか作ったけど今回は個人的に納得の出来。 お気に入りのエルバマット(茶)で作成。 金具はすべて真鍮でネックストラップはパラコードをちょっと編んでみた。 結構いけてると思う。

シャグポーチをレザークラフト

かなり前になりますがこのブログを見てくださっている方から連絡をいただきました。 シャグポーチが欲しいとの事だったので制作。 革は黒で縫い糸は赤とのことだったの写真のように。 今頃はいい感じで使い込まれていることを祈ります。

エルバマット(赤)でトートバッグ

個人的ブームの エルバマット 。 使い込むとすごくいい艶が出る。 いつかは作ってみようと思っていたので思い切ってシングルバット購入。 まずは小ぶりなトートを作成。 イメージ的にはお散歩用って感じ。 赤は初めて使ったけどかなりいい赤。

ティッシュケースをレザークラフト

ハギレがあったので思いつきでティッシュケースを作ってみた。

一枚革でギターストラップ

依頼を受けて作成。 ギターストラップ。 コードを通すストラップが必要とのことだったので後付け。 一枚革で贅沢に。 なかなか作っていて楽しかった。 こんな長いの作ったのは初めて。

A5サイズのシステム手帳

友人から依頼があったのでシステム手帳を作る。 A5サイズだったかな。 バインダーを初めて使ってみた。 今見ると改善点がたくさん。 また作りたい。

iPhone6Sのレザーケース

栃木レザーでiPhone6Sのケースを作成してみた。 意外とできるもんだ。